ご依頼の流れ

車庫証明のご依頼の流れ

①電話・FAX・メールなどで車庫証明のご依頼の旨をお伝えください。
でき得る限り、即対応致しますが、電話にでられない場合もございます。
着信を残していただければ、かけていただいた番号に必ず折り返しお電話致します。
※FAX・メールにつきましては、返信に少し時間がかかる場合がございます。

お急ぎの場合は電話での連絡がオススメです。

連絡のやり取りの際、手続きの費用や必要書類について、車庫証明がいつお手元に届くかなどをお伝えいたします。

②おまかせプランをお選びになったお客様は、指定の場所に私が訪問し、申請書に記名、押印いただきます。(郵送対応も可能です)
格安プラン(書類作成をご自身で行う)を選ばれたお客様は、必要書類を弊所宛にお送りください。

③料金をお支払いただきます。(直接受領orお振込み)

④弊所で車庫の図面の作成を行います。(おまかせプランのみ)

⑤管轄警察署に車庫証明申請致します。

⑥約1週間後、車庫証明が発行されますので、受領後、ご指定の場所へ送付致します。

車庫証明にかかる費用、必要書類について

 

登録手続き(名義変更、住所変更、氏名変更、抹消など)のご依頼の流れ

①電話・FAX・メールなどで車庫証明のご依頼の旨をお伝えください。
でき得る限り、即対応致しますが、電話にでられない場合もございます。
着信を残していただければ、かけていただいた番号に必ず折り返しお電話致します。
※FAX・メールにつきましては、返信に少し時間がかかる場合がございます。

お急ぎの場合は電話での連絡がオススメです。

連絡のやり取りの際、どういった手続きを行いたいのかをお伺い致します。
手続きによっては、お客様自身に住民票や印鑑証明書をご準備いただく必要や、希望ナンバーや車庫証明のように、登録手続きの前に申請が必要なものがございますので、わかりやすくご説明致します。
いつまでに登録手続きを終わらせたいかなど、スケジュールの打ち合わせもこの際に行います。

②ご指定の場所へお伺いし、委任状など必要書類に記名、押印いただきます。(郵送対応も可能です)

③料金をお支払いただきます。(直接受領orお振込み)

④希望ナンバー申請、車庫証明を行います。(必要な場合のみ)
並行してお客様自身で取得する書類をご準備いただきます。

⑤打ち合わせた日程で陸運支局にて登録手続きを行います。
ナンバー変更が必要な場合、当日お客様と陸運支局で待ち合わせをするか、
車を一時お預かりし、陸運支局へ運びます。(車の持ち込み代行サービスをご利用の場合)

⑥手続きが終わると、新しい車検証が発行されます。
これをお客様にお渡しして手続き終了です。
※車の持ち込みサービスをご利用の場合は、車庫に車をお届けして手続き完了と致します。

≫自動車の名義変更の費用、必要書類について

≫自動車の変更登録(住所、氏名、使用者の変更など)について

≫自動車の抹消登録について